社員満足を上げ、働きがいのある会社へ「元気な会社をつくるプロジェクト」
  • 2020.01.15

会社に求める働きがいは人それぞれ異なりますが、働きがいがある会社には人が集まると言われています。
人が離れてしまっている会社や、必死に人を集めて維持している会社、自然と人が集まってくる会社など、様々ですが、自然と人が集まる会社には共通点があるのです。
共通点の1つに、仕事の本質を追求し、幸せが広がる働き方をしている会社が挙げられます。
近年、プライベートも仕事も幸福度という基準が注目されており、収入や売り上げだけでなく個人や会社が幸せで豊かになるように目指す働きがあるのです。
そのため、個人が幸せな状態で働き、周囲にも幸せが広がるような仕事をすることで、働きがいを感じることができますが、そのように仕事をするためには、仕事の本質を追求しなければなりません。
仕事を通してどのように人を幸せにするのかを考え、何を目指すのか、具体的にどのような活動をするのかを追求すると、自分がやるべきことが自然と見えてくるでしょう。
自分のやるべきことが見えると、働きがいを感じることができ、仕事に対してモチベーションが上がっていくのです。

働きがいを感じる会社には人が集まってきますが、人が離れる会社は有能な人たちでさえも、働きたくないと嫌がる特徴があります。
どの会社にも、一流の技術者や組織やプロジェクトに大きく貢献する人がいるでしょう。
会社に貢献している人から嫌われてしまう会社は、人を惹きつけることができない会社であり、衰退会社だと言えます。
人を惹きつけることができない会社の共通点は、価値観を押し付けることです。
一流の社員が会社に求めることは、技能や知識を上手く利用し仕事で成果を上げることであり、価値観を共有することではありません。
また、ミスを許さないことも共通点として挙げられます。
一流だから絶対にミスは許さないと要求する会社は、知識の本質を理解していないことが多いです。
仕事に対して全力で取り組まなければなりませんが、成果を100%保証することは不可能でしょう。
人が集まる会社と、離れる会社の共通点を理解し、働きがいのある会社を目指しましょう。